2008年04月30日
追実験中です
先日書いたとおりに、先週土曜日からこちらに来て実験を行っています。現在実験準備中が一息ついた所です。
こちらに来て実験をやっているのですが、生活リズムが崩れてしまい、朝起きる時間が遅くなってしまっています。うーん、そろそろ立て直さないとGW明けてからの出勤がやばいな・・・。
28日にもう二つデータは取れたので、データ不足は解消されました。残りの時間は少しでもデータ数を増やすのを目標に取り組んで行こうと思います。
今回の追実験を始め、色々な人が博士の学位を取れるように手助けしてくれたり、心配してくれています。今年度中、それもできるだけ早いうちに学位を取って、恩返しをしなければ。
こちらに来て実験をやっているのですが、生活リズムが崩れてしまい、朝起きる時間が遅くなってしまっています。うーん、そろそろ立て直さないとGW明けてからの出勤がやばいな・・・。
28日にもう二つデータは取れたので、データ不足は解消されました。残りの時間は少しでもデータ数を増やすのを目標に取り組んで行こうと思います。
今回の追実験を始め、色々な人が博士の学位を取れるように手助けしてくれたり、心配してくれています。今年度中、それもできるだけ早いうちに学位を取って、恩返しをしなければ。
Posted by チャタケ at 12:47│Comments(2)
この記事へのコメント
チャタケさま
お疲れ様!
仙台は第二の故郷ですね。
今はお勉強の事が先で、思い出には近すぎますが
○十年経つと良い思いでばかりが見えてくるでしょう~。
お疲れ様!
仙台は第二の故郷ですね。
今はお勉強の事が先で、思い出には近すぎますが
○十年経つと良い思いでばかりが見えてくるでしょう~。
Posted by クッキーママ at 2008年05月03日 14:19
クッキーママさん
4月は週末に仙台に行くことが多かったため、仙台から東京に単身赴任しているような気分ともいえました。
クッキーママさんの言うとおり、まだまだ思い出には近すぎます。一年、二年と過ぎていくうちに、第二の故郷という実感が涌いてくるのでしょうね。
4月は週末に仙台に行くことが多かったため、仙台から東京に単身赴任しているような気分ともいえました。
クッキーママさんの言うとおり、まだまだ思い出には近すぎます。一年、二年と過ぎていくうちに、第二の故郷という実感が涌いてくるのでしょうね。
Posted by チャタケ at 2008年05月04日 16:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。