2011年08月11日
四国八十八箇所制覇!
会社の方で節電対策として、8月3~9日の間休みをいただいたので、四国八十八箇所巡りのラストランをしてきました。
高速代を抑えるため、3日の午前2時に出発して15時頃に善通寺市に到着。その日は善通寺より前の寺を参拝して終了。
4日は善通寺からスタートし、途中で讃岐うどんを4杯食べながら、87番目まで参拝しました。
5日は朝7時頃に88番目に到着し、ゆっくりと参拝し、そのまま実家の富山に向かいました。
これで、残すは高野山金剛峯寺に参拝し、結願となります。車参拝で足掛け約二年間かかりました。
次回挑戦することがあれば、ゆっくりと四国を楽しみつつ巡拝したいです。
高速代を抑えるため、3日の午前2時に出発して15時頃に善通寺市に到着。その日は善通寺より前の寺を参拝して終了。
4日は善通寺からスタートし、途中で讃岐うどんを4杯食べながら、87番目まで参拝しました。
5日は朝7時頃に88番目に到着し、ゆっくりと参拝し、そのまま実家の富山に向かいました。
これで、残すは高野山金剛峯寺に参拝し、結願となります。車参拝で足掛け約二年間かかりました。
次回挑戦することがあれば、ゆっくりと四国を楽しみつつ巡拝したいです。
Posted by チャタケ at 22:27│Comments(0)
│四国八十八箇所
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。