2006年09月29日
この不快感の原因は・・・
「愛するということ」を読んでから自分の気持ちの変化に対して敏感になるように心掛けています。
今日、助手と学生のやり取りが耳に入ってきた時に、心が乱された感じがしました。そこで、なぜ心が乱されたのかを考えることで、自分の性格や物事に対する信念が見えてくるかもしれないので、少し分析してみたいと思います。 続きを読む
今日、助手と学生のやり取りが耳に入ってきた時に、心が乱された感じがしました。そこで、なぜ心が乱されたのかを考えることで、自分の性格や物事に対する信念が見えてくるかもしれないので、少し分析してみたいと思います。 続きを読む
Posted by チャタケ at
22:04
│Comments(0)
2006年09月28日
国際運転免許証
今日は午前中に免許センターに行き、国際運転免許証を手に入れてきました。
昨日の時点で行く予定だったのですが、夜更かししてしまい寝坊・・・。申請終了時間10分前に到着し、急いで申請書を書き上げ2分前に提出・・・。本当にギリギリでした。研究へのテンションがあがっていても、翌日午前に用事がある時は切り上げないとだめですね。 続きを読む
昨日の時点で行く予定だったのですが、夜更かししてしまい寝坊・・・。申請終了時間10分前に到着し、急いで申請書を書き上げ2分前に提出・・・。本当にギリギリでした。研究へのテンションがあがっていても、翌日午前に用事がある時は切り上げないとだめですね。 続きを読む
Posted by チャタケ at
23:24
│Comments(6)
2006年09月27日
うーん、集中力が足りないな・・・
週末に風邪を治すために寝倒して以来、生活のリズムが乱れてしまっています。午後や夕方くらいになると眠くなってしまい、ほぼ3、4時間熟睡してしまいます・・・。そうなると、家に帰って寝られないんですよ。けれど、大分咽喉の調子が良くなってきたので、珈琲を飲めるようになり、今日は2時間程度寝るだけで収まりました。今日をきっかけにして生活リズムを治していきます。 続きを読む
Posted by チャタケ at
23:06
│Comments(0)
2006年09月26日
シュガー&スパイス〜風味絶佳〜
車の予防整備をしてもらった日は工事のため学校のインターネットが使えなかったので、観て来ました。
水曜どうでしょう好きの僕は大泉洋の演技と、噂の柳楽優弥を初めて観るのを楽しみにして、座席に座りました。公開初日だったのですが、かなり空いていて良い雰囲気で見れました。
主人公の柳楽が勤めているガソリンスタンドのメンバーのやり取りと主人公の祖母役夏木マリの演技、そして柳楽の独白が良かったです。(以降ネタばれあり) 続きを読む
水曜どうでしょう好きの僕は大泉洋の演技と、噂の柳楽優弥を初めて観るのを楽しみにして、座席に座りました。公開初日だったのですが、かなり空いていて良い雰囲気で見れました。
主人公の柳楽が勤めているガソリンスタンドのメンバーのやり取りと主人公の祖母役夏木マリの演技、そして柳楽の独白が良かったです。(以降ネタばれあり) 続きを読む
2006年09月25日
たまには風邪をひくのもいいかな・・・
先週の火曜日にかかった風邪は、多少は良くなっただけで金曜日まではセキや咽喉の痛みが辛かったです。
そのため、週末は家で大人しくして風邪を治すことに専念しました。土曜日は風邪薬を飲み、眠気に逆らうことなく寝つづけた結果、かなり良くなりました。 続きを読む
そのため、週末は家で大人しくして風邪を治すことに専念しました。土曜日は風邪薬を飲み、眠気に逆らうことなく寝つづけた結果、かなり良くなりました。 続きを読む
Posted by チャタケ at
00:47
│Comments(0)
2006年09月20日
風の歌を聴け
ノルウェイの森から村上春樹の世界に入りました。ノルウェイの森が僕にフィットしたので、他の作品を読んでみたいと思い、まずはデビュー作(僕と鼠三部作)から入ってみることにしました。
ノルウェイの森とは違い、ショートストーリーの積み重ねという感じの作りでしたが、随所に生や死に対する考え方や生き方について書かれており、これが原点なのかなと思いました。
ノルウェイの森とは違い、ショートストーリーの積み重ねという感じの作りでしたが、随所に生や死に対する考え方や生き方について書かれており、これが原点なのかなと思いました。
2006年09月17日
愛するということ
お気に入りに登録しているブログの管理人、ノルドさんのお勧めで読み始めました。
現代における愛の問題点から始まり、人はなぜ「愛」を必要とするのか、様々な「愛」の形態、「愛」の考え方の変遷、そして「愛する」ための習練へと話が進みます。 続きを読む
現代における愛の問題点から始まり、人はなぜ「愛」を必要とするのか、様々な「愛」の形態、「愛」の考え方の変遷、そして「愛する」ための習練へと話が進みます。 続きを読む
2006年09月17日
観光(1日目)
学会も無事に終えることができたので、今日と明日は観光に充てることにしました。明日はハノイの近くにある世界遺産、ハロン湾の日帰り観光ツアーに参加するので、今日は市内観光をすることにした。昨日の水上人形劇の帰りにベトナム工業大学の学生から、ホー・チ・ミン博物館とホアンキエム湖を巡り途中でお土産などを買うことにした。 続きを読む
2006年09月14日
会議で唸る=進まず
研究室から僕も含めて数名が11月の国際学会が出席します。昨日はその行程の打合せをしました。本当は月曜日にやる予定で一番忙しそうな学生に暇になったら声をかけてくれるようお願いしたのですが、その子はすっかり忘れてしまいました。そのため昨日は僕が声をかけました。
国際学会の開催場所が観光地ではないので、帰りの乗り換えを利用して観光することを考えていて、昨日の話し合いでは観光する都市を決める予定でした。
が、誰も考えてきてない・・・orz。 続きを読む
国際学会の開催場所が観光地ではないので、帰りの乗り換えを利用して観光することを考えていて、昨日の話し合いでは観光する都市を決める予定でした。
が、誰も考えてきてない・・・orz。 続きを読む
Posted by チャタケ at
00:08
│Comments(0)
2006年09月11日
時をかける少女
|先日の木曜日にレイトショーで [時をかける少女]:http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/ を見てきました。ブレイブストーリー、ゲド戦記に続いてまたもアニメ映画を見てきました。
|ナルトやワンピースなどの東映アニメ映画を除くと、今年の夏に上映された日本製作のアニメは全て見たことになると思います。そして、最後でようやく満足行く作品に出会うことができました。
|(以下ネタばれ注意) 続きを読む
|ナルトやワンピースなどの東映アニメ映画を除くと、今年の夏に上映された日本製作のアニメは全て見たことになると思います。そして、最後でようやく満足行く作品に出会うことができました。
|(以下ネタばれ注意) 続きを読む
2006年09月07日
SUを務めるなら・・・
講師との打合せが終わり、来週の木曜日に実験装置を作っていただく業者と打合せする運びとなりました。そのため、今日も製図しています・・・。実験するのが楽しみだったんですけど、その楽しみにしていた気分が製図の憂鬱さに負けてしまっている感じです。実験装置の設計が遅れてしまったので、11月の学会の内容も数値解析のみの結果となりそうです。来週くらいにはどうするのか考えないと・・・。 続きを読む
Posted by チャタケ at
17:45
│Comments(0)
2006年09月04日
ダウンロードが終わらない・・・
週末は製図の修正を行っていました。製図の才能がないのか、JW-CADを使いこなせていないのかわかりませんが、相変わらず出来上がるスピードが遅いです。うーむ、早いところ実験装置を発注して終わらせたい。実験を終わらせたい。博士論文を終わらせたい・・・。・・・ちょっと疲れ気味のテンションだなorz。 続きを読む
Posted by チャタケ at
23:29
│Comments(0)