さぽろぐ

日記・一般  |

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
チャタケ
北海道出身で、東北の大学を卒業し、東京で働いています。
徐々に南下しています。

2006年10月25日

だれてきたなぁ

本日も頑張って和論文の英訳につとめていましたが、だんだんとだれてきてしまいました(爆)。途中休憩を入れたりしていましたが、やっていることに大きな変化が無いことや今回の内容がそんなにすごくないと感じたことがだれてきた原因みたいです。すごくないと感じてしまうような内容なのは自己責任だから仕方ないんですけどね・・・。
こうして和論文を英訳していると、所々でわかり辛かったり、くどい文章が見えてきます。英語がまだまだ不慣れなため、英訳する時はなるべく単純明快で論理が追いやすい文章を書こうとします。その結果、どうしても訳しづらい部分や同じような文章が出てきます。そこが”わかり辛かったり、くどい文章”となります。多分、その部分が無い文章をすらすらと書けるようになれば、和論文は合格なんでしょうね。で、そういう部分はページ数を稼ごうと悪あがき部分によく見られますw
今日の文章はそのブラッシュアップの成果はでたかな?

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(研究)の記事
 読める英文になってるかな (2007-01-19 00:09)
 実験装置完成! (2006-11-29 00:15)
 学会出発3日前 (2006-11-09 23:55)
 妙なアピールはそろそろやめよう・・・ (2006-11-08 00:48)
 結局余裕なしか・・・ (2006-11-06 23:37)
 進捗状況報告会終了 (2006-10-31 23:56)
Posted by チャタケ at 23:45│Comments(0)研究
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
だれてきたなぁ
    コメント(0)