さぽろぐ

日記・一般  |

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
チャタケ
北海道出身で、東北の大学を卒業し、東京で働いています。
徐々に南下しています。

2007年08月02日

8月の近況報告

ご無沙汰しています。毎日更新する気持ちの余裕や意欲がなく、長らく放置していました。とはいえ、この書き込みをしている時点では週一でも更新するパワーがないので、学位取得が確定するまでは月一ペースで更新していくと思います。
そんな状況で毎日何をしているかというと、博士論文の研究をやっています。諸般の都合でUCLAから戻ってくるまで積み上げてきた成果はなかったことになりました。というわけで、約5ヶ月半で博士論文の学位に相応しい成果を挙げなければならなくなりました。
そして、並行して就職活動も行っています。先日第二次面接を受けて、結果待ちです。これを通過すれば最終面接となります。就職の面接を受けたことはこれが初めてだったので、自分をしっかりと表現できたかわかりません。しかし、過ぎ去ったことを変えることはできないので、結果が来るまでは研究に専念することにしています。

少しでもネガティブな気持ちになったり、歩みを止めると現状に押し潰されそうな感じです。

あなたにおススメの記事

Posted by チャタケ at 00:41│Comments(2)
この記事へのコメント
チャタケ さま

暑中お見舞い申し上げます。
お疲れのようですね!

「UCLAから戻ってくるまで積み上げてきた成果はなかったことになりました。」
今現在はそうかもしれませんがこれからの長い人生、
絶対役に立つと思います。
何も解らないで申し上げてごめんなさい。

悩む息子には何時もこのような事を言っていた無責任母です(笑)
ポジティブが良いのでなくネガティブな気持ちになったり歩みを
止める事だって必要な時があります。

マラソンランナーが給水所に立ち寄らなかったら走れませんね。
チャタケ さんも一休み!
仙台の七夕、台風で大丈夫でしょうか~。
Posted by クッキーママ at 2007年08月03日 21:17
クッキーママさん>
コメント&励ましありがとうございます。
N○Kのプ○フェッショナルを見ていますと、自分の置かれている状況は今の自分の力量に対しては厳しいものですが、これからの中ではより厳しい状況が存在するのだとも感じてきました。
これまでやってきたこと自体は経験として活きていると考えられるように少しづつなってきました。

明日は停電で大学に入れないので、ゆっくり休むことにします。今のところ、七夕は大丈夫そうです。明日は七夕祭の前夜祭で花火が打ち上げられるので、風が強くないことを祈ります。
Posted by チャタケ at 2007年08月04日 16:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
8月の近況報告
    コメント(2)