2007年12月09日
12月の近況報告
中間審査を通過してから、11月は実験を行う予定でしたが、装置が壊れては直し、直したら別の所が壊れてという次第で、全く進まなかったです。UCLAに行っていた時に、フルに実験を進めていって実験が軌道に乗り出すには三ヶ月はかかると言われていたので、その辺りは覚悟の上ですが・・・。それ以外にもやるべきことはあるので、そちらに力を注いでいます。
このような状況ですが、先週の後半は指導教官の代理で京都で行われた学会とWork-shopに参加して来ました。この時間があれば、友達の結婚式にでれるじゃないかという気持ちです。現地では、ますみんに天下一品ラーメンの本店に連れて行ってもらい、ありがとうございました。久しぶりの気分転換になりました。
それでは、また気分を引き締めてやっていきます。
このような状況ですが、先週の後半は指導教官の代理で京都で行われた学会とWork-shopに参加して来ました。この時間があれば、友達の結婚式にでれるじゃないかという気持ちです。現地では、ますみんに天下一品ラーメンの本店に連れて行ってもらい、ありがとうございました。久しぶりの気分転換になりました。
それでは、また気分を引き締めてやっていきます。
Posted by チャタケ at 18:17│Comments(2)
この記事へのコメント
チャタケさま
今年は充実した年だったのでは?
大変な事なども後になるとそれも実になっていて
開花するでしょう。
来年もますます良い年になられる事を祈っております。
私のブログは少々冬眠に入ります。ZZZ~
今年は充実した年だったのでは?
大変な事なども後になるとそれも実になっていて
開花するでしょう。
来年もますます良い年になられる事を祈っております。
私のブログは少々冬眠に入ります。ZZZ~
Posted by クッキーママ at 2007年12月25日 22:44
クッキーママさん>
UCLAで貴重な三ヶ月を過ごすことができたことは、これからの人生で役に立っていくことと思います。
その間に自分の研究が進められなかったことは今は悔やまれますが、数年後に良い経験になったと思えるように、今を頑張っていきます。
クッキーママさんにとっても、来年が良い年でありますよう、お祈りさせていただきます。
UCLAで貴重な三ヶ月を過ごすことができたことは、これからの人生で役に立っていくことと思います。
その間に自分の研究が進められなかったことは今は悔やまれますが、数年後に良い経験になったと思えるように、今を頑張っていきます。
クッキーママさんにとっても、来年が良い年でありますよう、お祈りさせていただきます。
Posted by チャタケ at 2007年12月26日 18:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。