2007年05月29日
悪ふざけもほどほどに
早朝4時過ぎに突然大音量でブザーが鳴り始めました。最初はルームメイトのアラームかと思っていたのですが、ルームメイトも起きて、アラームでないことに気づきました。
・・・火災報知機でした。急いで貴重品とパスポートを持ち、暖かい服装に着替えて一階へ。三連休の中日ということで外泊している多いのか、それほど玄関外にいる人は多くはなかったです。
その後、消防車が来て隊員が中に入っていきました。10分ぐらいして隊員が戻ってきて、「大丈夫だから戻ってよい」と。
ルームメイトと火事でないことにほっとしつつ、もう一度寝なおすかと話して、ベッドに入りました。
・・・5分位経つとまたアラームです。先ほどと同じようにして一階の玄関に非難し、消防車が来て、という光景が繰り返されました。そして、隊員が戻ってきて言うには、「いたずらするな!」と。どうやら、寮生の誰かがいたずらでブザーを鳴らしたみたいです。大学生になってもこういうことをやる人はいるんですね・・・。
・・・火災報知機でした。急いで貴重品とパスポートを持ち、暖かい服装に着替えて一階へ。三連休の中日ということで外泊している多いのか、それほど玄関外にいる人は多くはなかったです。
その後、消防車が来て隊員が中に入っていきました。10分ぐらいして隊員が戻ってきて、「大丈夫だから戻ってよい」と。
ルームメイトと火事でないことにほっとしつつ、もう一度寝なおすかと話して、ベッドに入りました。
・・・5分位経つとまたアラームです。先ほどと同じようにして一階の玄関に非難し、消防車が来て、という光景が繰り返されました。そして、隊員が戻ってきて言うには、「いたずらするな!」と。どうやら、寮生の誰かがいたずらでブザーを鳴らしたみたいです。大学生になってもこういうことをやる人はいるんですね・・・。